namaraii(dot)com
namaraii(dot)com
  • Home
  • フリージングル
  • About
『ぼくは数式で宇宙の美しさを伝えたい』できることに注目することで子供の才能は伸びる
読書メモ 『ぼくは数式で宇宙の美しさを伝えたい』できることに注目することで子供の才能は伸びる
2014年10月03日

10歳で大学に入学し、14歳の現在、量子物理学の博士課程に在学するジェイコブ・バーネットの母クリスティンの自伝『ぼくは数式で宇宙の美しさを伝えたい』を、何度も涙腺を決壊させながら読みました。

続きを読む
【読書メモ】最近Kindleで読んで面白かった漫画『東京トイボックス』『大東京トイボックス』『インベスターZ』
読書メモ 【読書メモ】最近Kindleで読んで面白かった漫画『東京トイボックス』『大東京トイボックス』『インベスターZ』
2014年04月15日

最近、Kindleで読んだ『東京トイボックス』『大東京トイボックス』『インベスターZ』という漫画が面白かった。

続きを読む
【読書メモ】簡単、なのに美味い! 家めしこそ、最高のごちそうである。
読書メモ 【読書メモ】簡単、なのに美味い! 家めしこそ、最高のごちそうである。
2014年04月10日

佐々木俊尚さんの料理本『簡単、なのに美味い! 家めしこそ、最高のごちそうである。 』を読みました。

続きを読む
【読書メモ】『理系の子―高校生科学オリンピックの青春』〜「ハマれること」に出会うことの幸福
読書メモ 【読書メモ】『理系の子―高校生科学オリンピックの青春』〜「ハマれること」に出会うことの幸福
2014年03月28日

アメリカで盛んな、中高生が科学の自由研究を発表し成果を競うコンテスト「サイエンス・フェア」に関するノンフィクション『理系の子―高校生科学オリンピックの青春』を読みました。

続きを読む
【本】「The 男の料理」檀流クッキング
読書メモ 【本】「The 男の料理」檀流クッキング
2014年01月30日

学生時代、家呑みのつまみを作り始めてから、料理をつくるのが好きになりました。今でも週末は料理をつくることが多く、このブログでもいくつか料理記事を書いてますが、どれもレシピ的な書き方にはしていません。

続きを読む
オフシーズンの楽しみ『J2白書2013』 #jleague
読書メモ サッカー オフシーズンの楽しみ『J2白書2013』 #jleague
2014年01月29日

2009年版から、毎年オフシーズの楽しみになっているJ2白書。

続きを読む
『俺のイタリアン 俺のフレンチ』疑うこと、信じること
読書メモ 『俺のイタリアン 俺のフレンチ』疑うこと、信じること
2014年01月08日

人気レストラン「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」創業者 坂本孝氏が「俺の…」を創業してから、現在の繁盛店にするまでをまとめた本です。

続きを読む
『お笑いラジオの時間』お笑い芸人のラジオへのこだわり
読書メモ 『お笑いラジオの時間』お笑い芸人のラジオへのこだわり
2013年12月25日

ラジオおもしろいですよね。

続きを読む

カテゴリ

  • DTM
  • アプリ
  • ガジェット
  • サッカー
  • 仕事術
  • 会社
  • 写真
  • 料理
  • 見える化
  • 読書メモ
  • 近況
  • 開発

タグ

  • asciidoctor
  • evernote
  • hugo
  • ipad
  • iphone
  • mac
  • pomera
  • sigmafp
  • フレームワーク
  • 横浜fc
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
namaraii(dot)com
copyright © 2008- TAKEUCHI Hitoshi All Rights Reserved
This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use. I Accept