古典的なパノラマフィルムカメラの機能を楽しめるカメラアプリ ー ClassicPAN
ClassicPANは古典的なパノラマフィルムカメラの機能を楽しめるアプリです。
↓ここから入手できます。(iTunesが開きます)
パノラマ写真とは言っても、写真の上下をトリミングしているだけなので、本来の意味でのパノラマ写真ではありませんが、13種類のフィルム(エフェクト)も用意されており、独特の写真を撮影することができます。
設定画面ではフィルムとEXPOSURE(露光)を設定することができます。
撮影画面はこんな感じ。カメラのグラフィックスが描き込まれており、なかなか雰囲気があります。
各フィルムは全13種類。それぞれのフィルムで撮影した写真はこんな感じになります。
CLS ORIGINAL #3
CLS ORIGINAL #4
CLS ORIGINAL #1
OVER-EXPOSURED B/W
OVER-EXPOSURED COLOR
VINTAGE DAMEGED
VIVID
HIGH SPEED B/W
NORMAL DESATURATED
NORMAL SEPIA
NORMAL B/W
NORMAL POSITIVE
NORMAL NEGATIVE
EXPOSUREを変更してみます。フィルムはVIVIDです。
まずは、EXPOSURE +2.0
EXPOSURE -2.0
複数の写真をつなげて作成するパノラマ写真は、合成するのに手間がかかりますので、ClassicPANを使って独特の雰囲気を持つパノラマ「風」写真を気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。
[サポートサイト]
http://misskiwi.com/classic
[参考価格] 115円
[執筆時のバージョン] 3.2.1
販売価格は執筆時点のものです。ご購入の際には必ずiTunes App
Storeにてご確認ください。
↓ここから入手できます。(iTunesが開きます)