写真に写った不要なものを簡単な操作で消し去れるアプリ — TouchRetouch
TouchRetouchは写真に映った不要なものを消去できるレタッチアプリです。
TouchRetouch
Adva-Soft
価格: 85円
posted with
sticky
on 2013.2.1
アプリを起動して新しく写真を撮影するか、カメラロールから選択しましょう。(アプリの性質上、カメラロールから選択するのが大半だとは思いますが)
まずは、この写真上の鳩を消してみましょう。
画面下の「移動」アイコンをタップし、ピンチイン、ピンチアウトと移動で鳩が画面いっぱいに表示されるように調整しましょう。次に「投げ縄」で鳩をざっくりと選択します。
だいたい選択できたら、「消しゴム」アイコンをタップし、鳩の輪郭からはみ出している部分を消します。この際、事前に「移動」アイコンを使ってさらに写真を拡大しておくと作業がしやすいと思います。こんな感じまで修正しました。
性格が雑なので、まだまだ荒いですが、この程度でも(たぶん)大丈夫でしょう。「スタート」アイコンをタップします。
消えた! これはすごい。できあがった写真を見てみましょう。
ほとんどわからないですよね。すばらしい!
こんなに簡単な操作だけで、ここまで自然に不要物を消せたのは驚きです。これはもう「マストバイ」なアプリだと思います。
[サポートサイト]
http://forum.iphotomania.com/viewforum.php?f=3
販売価格は執筆時点のものです。ご購入の際には必ずiTunes App
Storeにてご確認ください。
TouchRetouch
Adva-Soft
価格: 85円
posted with
sticky
on 2013.2.1