レトロなエフェクトが39種類。クラシックカメラ風に写真を加工できるアプリ — lo-mob
lo-mobはレトロな感じのエフェクトが39種類も用意された画像加工アプリです。
↓ここから入手できます。(iTunesが開きます)
エフェクトの数は多いですが、使い方は簡単です。
アプリを起動して新しく写真を撮るか、カメラロールから選択します。写真が表示されるので、画面下の真ん中にあるボタンを押してエフェクトを選びます。
ちょっと時間を置いてエフェクトがかかった写真が表示されます。iPhone4でも2〜3秒は待つ感じ。これは、もう少し速くなると良いですね。
写真部分をタップすると、エフェクトを詳細にON/OFFするためのボタンが表示されます。
左からフィルタ、ぼかし、周辺減光、フレームという並びになっており、個別に適用するかどうかを指定することができます。一番右のボタンを押すと上の画面に戻ります。
各フィルタの効果はこんな感じ。
↓Hi-Mob Reloaded
↓Lo-Mob Reloaded
↓Tri-Black Film
↓35mm Medium Format1
↓35mm Medium Format2
↓35mm MF Overlapp 1
↓35mm MF Overlapp 2
↓Slide One Colder
↓Slode 2 Warmer
↓6x6 TTV Noir Bar
↓6x6 TTV Virage
↓6x6 TTV Grid of the 70's
↓6x6 TTV Grid of the 80's
↓6x6 TTV Grid of the 80’s 2
↓6x6 TTV Green Virage
↓AE TTV Saturated Virage
↓AE TTV DeSaturated
↓60’s Square Emulsion
↓60’s Square Virage
↓30’s Contact
↓30’s Contact 2
↓News Emulsion
↓News Emulsion Desat.
↓Vintage Instant — Reframed
↓Vintage Instant — Black
↓Family Instant 1
↓Family Instant 2
↓Family Instant 2 outdated
↓Impossible Back Instant 2
↓Instant Emulsion
↓INSTAnt-X Tall
↓INSTAnt-X Wide
↓6x9 Instant Emulsion
↓Instant Wide
↓Instant Wide
↓Instant Medium Format
↓Photocard One
↓Photocard Two
↓Photocard Three
レトロなタッチの写真が欲しいとき、lo-mob一本でかなりの範囲がカバーできそうです。パラメタ設定をシビアに追い込むようなことをしなくても、味のある39種類のフィルタを使って、簡単に雰囲気のある写真に加工できるところがいいですね。
FlickrにLo-mobグループもあります。
Flickr: The Lo-mob Pool
[サポートサイト]
http://aestesis.net/
[参考価格] 230円
[執筆時のバージョン] 1.4
販売価格は執筆時点のものです。ご購入の際には必ずiTunes App
Storeにてご確認ください。
↓ここから入手できます。(iTunesが開きます)