写真を60年代のポップアートのような画像に変換できる — PhotoTropedelic
PhotoTropedelicは写真を60年代のポップアートのような画像に変換できるアプリです。
…というのが、開発者のアプリ説明なのですが、個人的には鈴木英人氏や、わたせせいぞう氏を連想する画風です。FM STATIONの表紙やコミックモーニングとか…懐かしい。
アプリを起動して新しく写真を撮影するか、ライブラリから選択します。すると、デフォルトの設定で画像が変換されます。例えば、こんな感じ。
細かくパラメタを設定することもできます。
試した範囲ではdetail level(どこまで細かな線を描くか)により、絵の印象がかなり変わります。他にも星の数や○の有無など、好みに応じていろいろと指定することができます。
↓時計
↓赤レンガ倉庫
↓飲み会
↓サッカー少年
以前、写真を手書きのイラスト風に変換できるアプリ — Sketch Cameraを紹介しましたが、このアプリは「60年代のポップアート風」に変換してくれる点がユニークです。
平凡な写真でもPhotoTropedelicで加工することによって、さまざまな楽しみ方がありそうですね。
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥200