とらふぐ亭 伊勢佐木町店(横浜市中区末広町)でふぐ、そしてひれ酒

image

会社の事務所からほど近い、とらふぐ亭 伊勢佐木町店でふぐをいただいてきました。

/images/ZcajoVerHynmYo.jpg 半個室だったので、ゆったりと。

/images/Qe4Fkynt3Xi3An.jpg 皮刺し。食感が楽しい。

/images/ddTpJdBJEvGb5_.jpg てっさ。天然すだちを使った自家製ポン酢が香り良く、相性抜群です。この店のポン酢、かなり気に入りました。

/images/aLL0V-4ymrestF.jpg ここでひれ酒。お約束の火付けもお願いしました。

/images/eS4IBjDtY3wvzY.jpg 寒い夜だったので染み渡りました。大好き。

雲丹を最初に食べた人もすごいとけど、ふぐのヒレを焼いて酒に入れようと考えた人はもっとすごいと思う…

/images/SWG1Ovwa8vAyG8.jpg おろしたばかりの、ふぐ先生。

まだ動いてました。ピクピクしてます。

てっちりは、テーブルに備え付けてあるIHコンロで紙鍋を使っていただきます。

/images/Zq7oMS3-ZmgCN3.jpg 焼白子。白子は焼いて食べるのが一番好きだなぁ。香ばしく焼かれた白子をかじると中からとろりと…ひれ酒が進みます。

/images/Cf-u9HWs79bJvD.jpg 写真は無いですが最後は雑炊でしめ。良いダシで美味しかった。

最近は安いチェーン系のふぐ料理店が増えてきましたね。とらふぐ亭は関内にもあるそうです。

この近辺だと、野毛のにぎわい座並びのふぐよし 総本店も安くて美味しかったですが、店の雰囲気も含め、とらふぐ亭の方が気に入りました。今回は炭火焼きふぐ、焼き皮など焼き系の料理は食べなかったので、寒いうちに再訪したいな。

とらふぐ亭 伊勢佐木町店 (とらふぐてい) — 伊勢佐木長者町/ふぐ [食べログ]