横浜FC ペ・スンジン選手 兵役のためKリーグへ移籍

image

2013シーズンの横浜FCで守備の要だった、ペ・スンジン選手がKリーグへ移籍することになりました。

絶対に残って欲しいと思っていた選手の中の一人だけに残念です。

新体制発表会見での移籍に関する北川社長のコメントは以下の通り。

ペ・スンジン選手につきましては、兵役で2014年は韓国のリーグに戻らなければいけないという前提で昨年契約しておりました。しかし、昨年の11月に本人からの申し出で、2014年も横浜FCでやれるようになったと嬉しい報告がありまして、その時は2014シーズンも横浜FCでプレーすることで合意していました。しかしながら、昨年末にペ・スンジン選手が本国に帰国して改めて確認したところ、韓国に戻らなければいけないという報告がありました。この問題としてはクラブとして解決できないものですから、Kリーグに移籍することになりました。現在、移籍先を調整中でございます。

韓国には徴兵制がありますが、尚州尚武FCという韓国国軍体育部隊のサッカー部は、兵役服務中の選手が所属できるそうです。

しかし尚州尚武FCへ入団するためには、Kリーグに所属している必要があるので、海外のクラブでプレイしている選手は、一旦Kリーグのクラブへ移籍した後に入団する形をとるんですね。

プロのスポーツ選手にとって、兵役で2年間ブランクをあけてしまう影響はかなり大きいですよね。

なので、兵役につきながらプレイできる尚州尚武FCへの入団を希望する選手は多いものの、定員が限られており、全ての選手が入団できるわけではないそうです。

ペ・スンジン選手はブログにこんなコメントを残してくれました。

横浜fcのサポーターを はじめ ザスパ草津、 徳島ヴォルティスのサポーターの方々にたくさんの応援をいただき 本当に 感謝の気持ちでいっぱいです。

さらに今まで知り合ったすべての方々の事も絶対忘れず もっと成長した姿で皆に会うことを願っています。

7年間本当にありがとうございました。
また絶対に日本に戻ってきます

via 7年間 ありがとうございました! | ペ スンジン official ブログ by ダイヤモンドブログ

スンジンには何度、決定的なピンチを防いでもらったことか…

戦力的に相当な痛手ですが、無事に兵役を終えて、また横浜へ戻ってきて欲しいものです。

いままで、ありがとう!