寒いですね。寒いと、ますますラーメンが美味しくなって困ります。
そんなわけで、近所にある美味しい博多とんこつラーメン店「豚そば 成」へ行ってきました。
「豚そば 成」 はラーメン激戦区、環状二号線沿いの下永谷にあります。
近くに家系の人気店もありますが、私は「豚そば 成」へ行くことが多いです。
ラーメン自体も美味しいのですが、店の雰囲気が良いんですよね。
家系のラーメン店の中には、カウンター内で怒号が飛び交うような店もあったりしますが、そういうのは客がいないときにやって欲しいものです…
無料のトッピングとして辛子高菜、紅ショウガ、生ニンニク、調味料はすりゴマ、コショウ、拉麺ダシがあります。
基本の豚そばは650円。ほどよくホロホロのチャーシュー、ちょい辛でごま油の香りがするキクラゲ、小口切りにした青ネギ、もやしが供されます。
今回は肉増し・海苔・卵の豚そばスペシャルに、キャベツをトッピングしてもらいました。豚骨スープにキャベツが良く合います。
どんぶりにたっぷりと注がれるスープは、家系よりあっさりしていますが、豚骨の旨味を十分に感じます。
家系のようなインパクトはありませんが、サラリとした飲みくちの正統派豚骨ラーメンといった趣きでしょうか。スープを青ネギと一緒に含むと、たまらなく美味しい…
麺は極細のストレート麺です。スープによく絡みますね。替え玉もあります 150円。
キャベツのボリュームが想像していたより多く、不本意ながら替え玉は断念しましたが、いや~ 美味しかった!
次回は「豚和風つけそば」にチャレンジしてみようと思います。ごちそうさまでした。
▼豚そば 成 (BUTASOBA NARU) — 上永谷/ラーメン [食べログ]
このサイトはオープンソースの静的サイトジェネレーターHugoで制作しています。