最近、Kindleで読んだ『東京トイボックス』『大東京トイボックス』『インベスターZ』という漫画が面白かった。
posted with ヨメレバ
うめ 幻冬舎 2007–03–24
posted with ヨメレバ
うめ 幻冬舎 2007–09–22
テレビ東京でドラマ化もされた秋葉原のゲーム制作会社スタジオG3を舞台とした物語。
「面白いゲーム」を作るために理想を追求するスタジオG3の社長 天川太陽と、業績回復という名のもとに親会社から左遷されてやってきた月山星乃。
当初は「売れるゲーム」のために「大人の判断」で物事を進めようとした月山星乃だが、理想主義のアツい男 天川太陽に接するうちに、徐々に惹かれていく心境の変化が読んでいて楽しかった。
理想と現実の中でどのように折り合いをつけるかの葛藤。ゲーム業界の経験はありませんが、似たような話はどの会社でもありますよね。
続編の『大東京トイボックス』も、よりストーリー展開が大きくて面白かった。
posted with ヨメレバ
三田紀房 コルク 2013–09–20
作者は「ドラゴン桜」などの三田紀房。
創立130年の超進学校 道塾学園にトップで合格した財前孝史が、各学年成績トップ6人だけが参加する極秘の「投資部」に入る。
投資部が3000億の資金を運用し8%以上の利回りを生み出すことことで、日本最高水準の教育設備を誇る道塾学園が学費無料であることを知る。
投資部の先輩の助言を受けながら実際に資金を運用し、投資について学んでいくというストーリー。ウォーレン・バフェットに憧れる女子中学生も登場する(笑)
ストーリーが面白く内容もわかりやすいので、株式投資の知識が無くても楽しめると思います。
このサイトはオープンソースの静的サイトジェネレーターHugoで制作しています。