いよいよ明日からワールドカップが始まりますね。
私はワールドカップをより楽しめそうな、iPhoneアプリを3本インストールし準備万端です。いずれも特徴がある良いアプリなので、シェアします。
FIFAが提供する公式アプリ。
ニュース、グループリーグ毎の成績、各国のプロフィール、スタッツなどを参照できます。
応援する国を登録すると出場選手の発表、キックオフ、得点、レッドカードなどのタイミングで通知をしてくれる機能があります。期間中はあちこちでバイブ音が響くのかな?
表示する言語は選べますが、残念ながら日本語はありません。
FIFA Official App
販売元:
Federation Internationale de Football Association
価格: 無料
generated by
PressSync
on 2014年6月12日
日本経済新聞社が提供するワールドカップブラジル大会専用アプリ。
ニュースやコラム、グループリーグの組み合わせや試合日程、出場国、競技場などの情報を参照できます。日本語で豊富な情報を得られのはうれしい。
各国、選手の詳細な情報が見られるのもいいですね。
グループリーグの順位を予想し、自分だけの決勝トーナメント表を作ったりなどエンタメ系の機能もあります。
初回起動がウソ?っていうほど遅いですが、あわてずに待ちましょう。
日経W杯2014
販売元:
NIKKEI INC.
価格: 無料
generated by
PressSync
on 2014年6月12日
出場32ヶ国の全選手データ、ニュース速報、スタッツ、ランキング、放送予定など豊富な情報を日本語で見られます。
キックオフ時間を通知するアラーム機能や、友達と楽しむトトカルチョ機能なども。
まだ大会が始まってないため、わからないのですが、たぶんこのアプリは映像系の機能がウリなんだと思います。
360°すべての角度からプレイを見られるマルチアングルビュー機能や、試合後すぐに見られる映像を提供するようです。
Legends Stadium 2014
販売元:
PRESENTCAST INC.
価格: 無料
generated by
PressSync
on 2014年6月12日
こうしてみると、どれか1本に絞るのは難しく3本とも使うことになりそうです。
データの速報性と精度は公式のFIFA Official App、豊富な情報や読み物の日経W杯2014、ハイライト映像はLegends Stadium 2014という感じ。
いや~いよいよ始まりますね。楽しみ!
このサイトはオープンソースの静的サイトジェネレーターHugoで制作しています。