仕事でGraphvizを使ったついでに、遊びでJリーグの移籍情報を見える化してみました。
J1からJ3まで1つのグラフに出力したかったのですが、複雑すぎてとても読めたものではなかったため、カテゴリーごとに3枚のグラフに分けました。
下に載せた画像は一部を抜粋したものです。
J1移籍情報(2017/12/30 14:30現在)
色がついている箱はJリーグ(J1〜J3)のクラブを表しています。カテゴリーごとに色を変えていますが、これは2018シーズンのカテゴリーです。
J2移籍情報(2017/12/30 14:30現在)
契約満了でまだ移籍先が確定しない選手、引退した選手はクラブの箱の下に表示するようにしました。
J3移籍情報(2017/12/30 14:30現在)
J3のクラブは戦力入れ替えが激しいんだな…ということがわかります。シビアだ。