ランチでキャベツとベーコンのポモドーロパスタを作りました。今回はソースがパスタへ良く絡んで、なかなかの出来だった。
とっても簡単です。
- フライパンへオリーブオイルを入れて、包丁の腹でつぶしたにんにくを投入する。
- にんにくの香りが出たらベーコンと半分に切った鷹の爪を入れる。
- ベーコンに焼き色がついたら、白ワインをザバッっと入れて水分を飛ばす。
- ホールトマトを加えて中火で15分、弱火で15分ほど煮込む。(水分をかなり飛ばす)
- パスタのゆで汁をお玉1杯加えてよくかき混ぜる(乳化させる)
- 手でちぎったキャベツを加えて軽く火を通し、塩と黒胡椒で味を整える。ソースはこれで完成。
- 茹で上がったパスタを投入してソースを絡めて、オリーブオイルと粉チーズを加えて、全体を混ぜたら出来上がり。
粉チーズではなく、おろしたパルミジャーノ・レッジャーノを加えたいところですが、あいにく冷蔵庫にはなかったのです…
が、なかなか美味しくできましたよ。トマトの酸味が気になる場合、砂糖を少々加えても良いと思います。(邪道ですが)