使用中のプラグイン
- abcjs
- ABC記譜法で書いた内容を楽譜で表示する
- Advanced Tables
- テーブルの作成を支援する
- Calendar
- カレンダーの表示。デイリーノートとの連携
- Copilot
- ChatGPTなどの大規模言語モデルを使うためのプラグイン
- DataView
- Vaultをクエリを発行できるデータベースとし扱うプラグイン
- excalidraw
- Excalidrawで図を描ける
- Find orphaned files and broken links
- 孤立したファイル、デッドリンクなどの検索
- Front Matter Title
- ファイルエクスプローラーやグラフで表示されるファイル名を、FrontMatterの任意の属性値で置き換えて表示できる
- Frontmatter modified date
- ノートの更新時に自動的にFrontmatterの更新日時フィールドを更新する
- image-converter
- ドラッグ&ドロップした画像を自動的にリサイズする
- Marp
- Markdown形式でプレゼンテーション資料を作成できるオープンソースのツールMarpを使う
- Note Refactor
- ノートをリファクタリングするためのプラグイン
- regex-replace
- 正規表現を使って文字を置換できる
- tag-wrangler
- タグのリネームやマージなどができる
- Tasks
- 複数のノートに書き散らしたタスクを一元的に集約管理できる
- Templater
- 高度なテンプレート機能。フォルダごとに適用テンプレートを設定できるのが便利
- Thino(旧Obsidian Memo)
- Twitter的なインタフェースでデイリーノートへ投稿時刻付きでメモを追記できる
- zoom
- 見出しを先頭としてズーム表示できる
現時点では使用していないプラグイン
- D2
- テキストをダイアグラムに変換するライブラリD2を使用する
- Kindle Highlights
- Meld Calc
- ノート中に書いた数式を評価し計算してくれる
- Obsidian Git
- 保管庫をGitで管理する
- SmartConnections
- AIを用いて現在開いているノートに関連しそうなノートの一覧を表示する機能、AIとチャットする機能を提供する
- obsidian-todo-plugin
- 複数のノートに書き散らしたタスクを一元的に集約表示できる
- obsidian-tracker
- ノートの情報をグラフで可視化する
- Omnisearch for Obsidian
- ファイルやその中身から総合的に検索結果を表示する
- Various Complements
- いろいろな箇所で補完が効くようになる